休息が必要? 精神と感情の極度な疲労を抱えている時に起こる、八つの兆候

8月 20, 2018 by apost team

人生は、時には急に回り出し、その変化に遅れずについていくのが大変になるときがあります。これまで大したことではなかった事柄が急にうっとうしくなったり、特に間違ったことをしたわけでもないのに他人に対して噛みつくような態度を取ってしまうことはないでしょうか。そのような行動は、精神と感情の極度な疲労によるものかも知れません。それら行動が自分への警告メッセージであると識別することで、休止し、休息し、元気を取り戻す時間を取ろうとあなた自身が決めることに役立つのです。

あなたが燃え尽き症候群を抱えているかどうか、この記事を読んで判断してください!

apost.com

1. やる気がない

何かをやり遂げることが日に日に難しく感じます。簡単な仕事が急に大プロジェクトのように感じられ、想像力と思考過程の不足によって物事を最後までやり遂げるのが難しくなります。以前は刺激的であった仕事も今では単なる雑用のように感じます。

休息を取って、良いアイデアが浮かんで来るのを待ちましょう。効率を良くしようと頑張り過ぎないようにしましょう。人とは、思いがけない時にひらめくものです!

2. すぐにイラつく

絶望感を感じ始めているため、他人からのちょっとした意見や質問があなたを簡単に苛立たせます。出来ることなら外部との関りを持ちたくない、と感じています。

可能であれば二、三日休暇を取りましょう。他人や外部と二、三日離れる。今のあなたが元気を取り戻すにはこれが必要です。

3. 夜、眠れない

色々な考え事のせいで夜眠れないのであれば、今が休息を取るべき時です。睡眠不足は日々の生活をどんどん悪化させます。あなたを落ち着けなくする環境から逃れるために、週末に旅行へ行くなどしましょう。

4. 不安発作が起こる

夜眠れないせいで、怒りっぽくなったり、途方に暮れてしまったりするのであれば、それは不安発作によるものであってもおかしくありません。

ストレスを感じていることを恥ずかしいと思わないでください。一人で楽しめる好きなことをして、心を落ち着かせましょう。

5. 些細なことに腹が立つ

あなたの感受性がひどく高ぶっているのかもしれません。それで当たり障りのないコメントや建設的な批判があなたの心を乱すのではないでしょうか。このような種類のコメントや意見が原因で悲しい気持ちになったりするのであれば、休息を取りましょう。

6. 泣きたい衝動に駆られる

ストレスや不安のせいで日々の活動が困難になっているのであれば、過敏症である可能性があります。今にも泣いてしまいそうな状態で日々を暮らしていることは、感情が最頂点に達したことを意味します。ストレスの原因となっている環境から自分を切り離すことが必要です。そうすることで再び自己コントロールができるようになります。

7. めまいや吐き気がする

精神疲労に対する警戒信号の中で重要なものとして、めまいと吐き気が挙げられます。心身の衰弱や疲労はあなたの体と心に負担をかけるので、体に不調を感じるのは当然のことです。このような体調不良を見過ごしてはいけません。休息を取り、気晴らしとなるレクリエーションを行って、身体を通常の状態に戻しましょう。

8. 世の中から切り離されたように感じる

周りの世界に対しての感覚を失ったり、その感覚が鈍ったりしたら、それは休息を取れという確実な合図です。人間、どんな難題であろうとも、やろうと思えば克服することができます。活力を取り戻すための時間を取りましょう。

あなたは以上の症状に思い当たる節はありますか? ストレスを感じていそうな人がいたら、その人が必要とする助けを得られるように、この記事をシェアしてあげましょう :)